「玄の家」からのお知らせ


●マクロ美クッキングデモ----------
7/15(日) 10:30〜13:30 参加費:1,000円




※詳細は、イベント・料理教室のお知らせをご覧下さい。




2012年12月31日

出逢いに感謝(⌒▽⌒)









今年もあと数時間。

本当にたくさんの出逢いと意識の変化があった一年間でした。

去年の年末。
まさか、今の自分となってるとは思いもしてなかった。

『大切にしてるもの。』

ここだけはプライドを持って。
あとの欲は執着せず手放してみました〜*\(^o^)/*

好きな事を思いっきりする事でワクワクが溢れ、周りへもワクワクさせてしまう。
まるでシャンパンタワーの様に!

来年はもっともっと好きな事を増やして思いっきり行動する事でまたワクワク溢れて笑顔の仲間が増える事を楽しみに思ってます。

出逢っている方はもちろん、このブログを読んでくださってる方々。

みなさんがいての今の私です。

来年も。
『食を通じて、豊かさと情報』を提供していきます。

宜しくお願いしまーす☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆






  


Posted by yukirinn  at 19:44Comments(0)玄の家

2012年12月21日

簡単クッキング









本日昼間は簡単基礎クッキング〜(⌒▽⌒)

《本日のMenu》
・鮭寿司と茶碗蒸し
・大根おかかサラダ
・人参じゃこサラダ
・ベーグル
・さつま芋Cake

女子が集まると、喋る•喋る•食べる〜\(//∇//)\
子供たちも帰って来てこれまた大騒ぎ(^∇^)

健康って本当にありがたいな!

心豊かに穏やかに。

今日も一日、心地良い時間をありがとう。来週はお節クックです。
宜しくね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





  


Posted by yukirinn  at 22:51Comments(0)玄の家

2012年12月20日

即興クッキング!








今月もまた、某カフェスタッフさん宅にて即興クッキング〜(⌒▽⌒)

レシピなしのマクロ美クック。

今回もまたあらゆる使いかけの乾物がテーブルに用意されてた。
冷蔵庫内にも(^◇^;)

本日作ったものは⇩こちら!

・大根SOYビーフン麺
・茸のサラダ
・ソイミートの野菜巻カツ
・残り野菜のかき揚げ
・高野豆腐と人参葉の炒め煮
・蓮根のアラマンサス炊き
・じゃが芋パンケーキ

以上、お喋りしながらの1.5時間でした〜!

年が明けると•••
また食材増えてるだろうなぁ、それまた楽しみや♪( ´θ`)ノ




  


Posted by yukirinn  at 23:25Comments(0)玄の家

2012年12月03日

お家カフェ!














今日は素敵なお友達のお家をカフェにしちゃったよ\(//∇//)\
私の10分間クッキングしながらね!
本日のランチは『餅キビ餃子定食』( ̄▽ ̄)

その後は。
お友達のお持て成しにて珈琲Time〜。
『トマトスコーン & 豆乳アイス』
そして、差し入れのさつま芋タルト。
全てオーガニックランチ&スウィーツは贅沢な時間。
そして!ここはまたオモチャHOUSEの様な面白いGoodsがいっぱい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

もっと遊びたかったなぁ(T ^ T)

お家が素敵なのはもちろんの事、家主ちゃんは知識もいっぱい、遊び心も超いっぱい〜(≧∇≦)
リゾート地でもあるから、遊びに行く私たちはいつも夢見心地!

素敵な空間。もっと•もっと夢を膨らませちゃおっと!
また予約して行っちゃうよ、
宜しくね〜♪( ´▽`)


  


Posted by yukirinn  at 21:41Comments(0)玄の家

2012年11月19日

子供クッキング







今夜は子供クッキング〜!
の、はずが。
最近は宿題優先でお手伝いして貰えない(/ _ ; )
なので、大人だけで作ってみたよ( ̄▽ ̄)

《Menu》
○ 蛸飯
○ 切干大根とひじきのサラダ
○けんちん汁
○ シフォンケーキ

以上です!

根菜の美味しい時期になってきたよね!
身体も調えてくれるし、温まる♪( ´▽`)

体調崩してる方も多いので、十分気を付けてください。

早寝・早起きも大切だね!
って、自分が一番守れてないやん( ̄◇ ̄;)
寒くなると、、、
お布団から出れないよなぁϵ( 'Θ' )϶





  


Posted by yukirinn  at 23:02Comments(0)玄の家

2012年11月18日

古民家クッキング








昨夜は月に一度の古民家クッキング〜!

《Menu》
○ ベジ版バーニャカウダ
○ プロテインパン
○ スープ、漬物、小松菜和え

以上です。

美味しい物を食べながら夢を叶える『夢MAP』作りもしちゃったよ!
これで、思い通りの人生が完成♪( ´▽`)

話しは変わって。
先日、嬉しい報告が\(//∇//)\

数年、病院通いされてたお友達。
通院治療は辞めて、自分身体を受け入れ、体質改善してみたら・・・おめでたとなりました〜。11週目だって(≧∇≦)

全てとは言わないけど。
病院は病気を治すプロではあるけど、健康にさせるプロではないかなとね!
病気は気付きとして、自分の内側に気付くのが一番。

素直に受け入れた彼女だからこその授かりものだね〜!
日々の成長が楽しみです。

周りではアトピーが改善されたりと嬉しい声がたくさん聞こえ出して来てる。

先週の月曜日には友達のお母様から体質改善の決意をされました。
どうやら検診で悪玉コレステロール値が高くてビックリされたようです(^◇^;)
でも、これで健康に意識が向いたら娘ちゃんは安心やね(*^^*)

私自身、まだ出産経験ないのでそこは信頼なる助産師さんからのアドバイスも頂き、周りの方たちを人体実験しちゃってます( ̄▽ ̄)

現代は。
女性だけではなく、男性も・・・ここで書き上げるのは控えますが(^^;;

みんなで自分を受け入れ、大切にし『豊かさ』を手にして行こうね〜!

お母様の三ヶ月後の再検診が楽しみだわ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





  


Posted by yukirinn  at 21:03Comments(0)玄の家

2012年11月05日

ベジランチ











本日昼間は簡単ベジランチクックしてきたよ(⌒▽⌒)

《本日のMenu》
○ 全粒粉のパン
○ ジンジャークリームペンネ
○ グリーンサラダ

以上です!

ちょとした日本の経済の話しから未来への話しまで。子どもたちと接する時間が一番長いお母さんたち。
だからこそ、情報をしっかり持って子どもたちの未来へと繋がる道を広げって欲しいなぁ(^ν^)

ここの場所でも。月一恒例なりそうです\(//∇//)\






  


Posted by yukirinn  at 22:11Comments(0)玄の家

2012年10月10日

お持て成し(⌒▽⌒)











今夜はお仕事帰りの方への軽い晩ご飯をご用意致しました〜(⌒▽⌒)

寝る前なので身体が温まる根菜お味噌汁と玄米お握りを。
とは言え、まだ日中汗ばむ暖かさではあるので玄米の炊き方も軽くしてあるよ〜♪( ´▽`)

最近。めっきり和食派になってきたのは•••年齢かしら( ̄◇ ̄;)






  


Posted by yukirinn  at 23:41Comments(0)玄の家

2012年10月02日

ランチクックキング











本日昼間はママ友ちゃん宅でのクックキング〜!
おや?
静かだなぁって思ったら。
上のお姉ちゃんはジイジと動物園へお出掛けしてる〜o(^▽^)o

下の弟くんが本日ママを独占出来たのであります!
と、思いきや。
私がママを独占しちゃいました\(//∇//)\

《本日のMenu》
○ 簡単おはぎ
○ 根野菜サラダ
○ さつま芋ケーキ

以上です。

出勤前にパパさんがアイス珈琲を淹れてってくれました。
珈琲好きの私の為に、いつもありがとう( ´ ▽ ` )ノ

パパさんお仕事中、
私たちもただランチしてた訳ではないよ。
ちゃんと未来を考える為の時間投資してまーす☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

『夢はしっかりイメージして、現実に!』私が一番、時間投資してるかも。みんなの半年後が楽しみ〜(*´艸`*)








  


Posted by yukirinn  at 22:59Comments(0)玄の家

2012年09月27日

プチエステ(⌒▽⌒)











本日昼間は久しぶりのプチエステしてあげてきたよ〜|* ̄∇ ̄|ニヤッ

仕上がり後はみんな顔がスッキリ、
プリプリ•もっちもち。
なんといっても。
鏡を見た時の顔の違いから笑顔になる瞬間がたまらない〜\(//∇//)\

女子はいくつになっても可愛いね♪((●>ψψ<))))

エステ後は超簡単ランチ。
『なんなのこれは〜ヽ(;▽;)ノ』とてんこ盛りのサラダを見た感想らしい。

そんな事いいながら当然、完食( ̄▽ ̄)
身体の中もスッキリと。

健康の向こう側に美があるからね。
まずは中から•••と言いたいが。
そこに気付く人は少ないかな?
生活習慣を整えよ♪( ´θ`)ノ

要望があるので、料理以外でも久しぶりの行動になりそうや。
それもまた楽しみ〜(((o(*゚▽゚*)o)))








  


Posted by yukirinn  at 18:56Comments(0)玄の家

2012年08月18日

カフェTime










本日は久しぶりのカフェTime〜!

《デザートMenu》
○ プラムのフルーチェ
○ 全粒粉スコーン

もちろん、乳•バター•卵不使用です( ̄▽ ̄)

何故か我が家へ来ると•••単なる健康秘話も。笑いあり、笑いあり、笑いありとなってる〜(⌒-⌒; )

笑いヨガがあるくらいだから、やはり笑いマクロもありだよね♪( ´▽`)

生活習慣病。
だからこそ身体の仕組みを理解し、生きるために大切なものの優先順位さえ正し、生活習慣を変えるだけで元通りo(^▽^)o

喘息、花粉症、アトピーなんかはラクラクね♪( ´θ`)ノ

明日は我が家のマクロ美クッキング。
お子ちゃまたちにもお手伝いしてもらおっと(=´∀`)人(´∀`=)






  


Posted by yukirinn  at 20:47Comments(0)玄の家

2012年08月17日

『まごわやさしい』












お盆で食事が乱れた〜
。・゜・(ノД`)・゜・。
と、駆け込んで来たお客様をお招きしての晩ご飯。

マクロではなく、いつものベジにちょっとだけお魚をプラスして
『ま•ご•わ•や•さ•し•い』の玄米定食!

《今夜のMenu》
○ 玄米小豆ご飯
○ じゃが芋と布海苔のお味噌汁
○ 焼き鯖
○ 高野とオクラの含め煮
○ 豆腐とトマトの高黍あん

以上です。

食事で身体を調え、お話しメンタルが調う。
女性ならではかしら( ̄▽ ̄)

いやぁ、お客様が来ると私も食事が調うなぁ。
お互いがハッピーやね(=´∀`)人(´∀`=)






  


Posted by yukirinn  at 22:57Comments(0)玄の家

2012年08月14日

粗食の晩御飯( ̄▽ ̄)











今夜は三重県からお越しのお客様をお招きしての粗食ご飯。
もちろん全てベジにて!

《本日のMenu》
○ ネバネバ丼
○ 茄子の冷やし鉢
○ 胡瓜ナムル
○ ゴーヤの梅味噌炒め

以上です。

驚かく事に一人のお客様。
殆どの野菜が嫌いだとヽ(;▽;)ノ

でも、我が家に一歩足を踏み入れたらそんな事は言わせない。
食べてもらいましょう( ̄▽ ̄)

初めて口にした物。
・ゴーヤ
・長芋
・オクラ
・ミョウガ

どうしても口に出来ないのは納豆とワサビ。もちろんちゃんと外して食卓へ
お出しさせて頂きましたよ♪( ´▽`)

ゴーヤは『美味しい〜(((o(*゚▽゚*)o)))』って言葉が出て私も嬉しい\(//∇//)\

もっともっと、『食』を通して豊かさと考え方を伝えていきまーす
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ







  


Posted by yukirinn  at 00:16Comments(0)玄の家

2012年08月08日

ランチクッキング














本日も毎月恒例となりました
簡単ランチクッキング〜!

《本日のMenu》
○ ベーグル車麩カツサンド
○バウムクーヘン

奥様お手製のお味噌汁。
やっぱり夏でも欠かせないo(^▽^)o

デザートTimeのアイス珈琲。
いつも出勤前に旦那さまが淹れてってくれます\(//∇//)\

本日も自分と向き合うお話しに。
みんな、そこやね(^_−)−☆

他人と比較するのではなく、自分を知り受け入れ、未来の自分と比較するといいな(=´∀`)人(´∀`=)

本日もありがとうございました
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ







  


Posted by yukirinn  at 00:52Comments(0)玄の家

2012年08月07日

子どもクッキング!












今夜は恒例子どもクッキング〜!

《本日のMenu》
• 簡単ベジビビンバ
• りんごとドライフルーツのケーキ
• バウムクーヘン

以上です。

子どもの成長は早いもので、上の子は来年中学生。
ちょっとした思春期のようでもあります( ̄▽ ̄)

そんな時だからこそ、母親自身自分の本質•子どもの本質、父親の本質•••等を知り、それ受け入れ明らめる(明らかに認める)

そうする事で子どもも
ストレスない毎日が過ごす事が出来て可能性を伸ばしてあげられんだよね!
そして。
親も楽になる。
みんながハッピー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

そうすれば。
毎月行く私もワクワクなのよ〜♪( ´θ`)ノ

日常の出来事は良くも悪くも自分の
意識から。
全てを受け入れ、
クリーニングすると楽しくなるよぉ(=´∀`)人(´∀`=)







  


Posted by yukirinn  at 00:29Comments(0)玄の家

2012年08月04日

出張ランチ












世間はただいま夏休み〜!
昼間はお子ちゃまいる御宅へランチの宅配。

の、予定が。
今朝に限って思いっきり寝坊しました( ̄◇ ̄;)

ケイタリングにもならず急遽、お宅でクッキング〜!となりました♪( ´θ`)ノ
まっ、それも楽しんでくれたので良しとしよう( ̄▽ ̄)

『全粒粉ベーグルの車麩かつサンド』

私のベーグル作りは目からうろこの様で、え〜の連発。
ベーグルは一度茹でて焼く事ででモチモチっと。
それを一度にやってしまえば時短となるのだぁo(^▽^)o

みんなの驚く顔見るのって楽しい〜\(//∇//)\
でも。
今度は寝坊しないように気を付けます(⌒-⌒; )







  


Posted by yukirinn  at 01:12Comments(0)玄の家

2012年07月25日

お野菜party o(^▽^)o











金曜日からフランスへ留学されるKちゃんと今夜はお野菜Partyしたよ
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

彼女得意のイタリアン。
パスタを作ってもらっちゃった\(//∇//)\

彼女との出逢いはヒョンな事から。
年齢差なんて関係ないね、会った瞬間から意気投合(((o(*゚▽゚*)o)))

今夜も女子トーク炸裂♪( ´θ`)ノ

帰国した時には、がっつり和食でお持て成しさせて頂くわ!
充実した一年を過ごして来てね〜(^-^)/





  


Posted by yukirinn  at 00:31Comments(0)玄の家

2012年07月10日

ヨガ&マクロ美ランチイベント

7月イベントのお知らせ

ヨガ先生yaiちゃんをお招きして。

《ヨガ & マクロ美ランチバイキング》

○ 日時 : 7月25日(水) 10:30〜13:30
ヨガ 90分ヨガ、、その後マクロ美ランチバイキングとなります。)
○ 豊川市 本格インド料理『mithila』さん2階
○ 料金 : ¥2,000
○ 持ち物 : マット(無い方はバスタオル等)、タオル、お水 等
ヨガマットはレンタルも出来ます。¥200 (先着5名様)

人数は15人。

他、今回バイキングにさせて頂きますので、My箸•Myコップ•My皿 等のご協力宜しくお願いします!

問い合わせ・予約等は私まで。

(やいちゃん、mithilaさんへのお問い合わせはご遠慮ください)


ヨガ先生やいちゃんのBlog『http://ameblo.jp/egaonoyai/

mithilaさんのBlog『http://www.mithila.info/

皆様のご参加をお待ちしてまーす( ´ ▽ ` )ノ

☆ yukie.y ☆

  


Posted by yukirinn  at 09:34Comments(0)玄の家

2012年07月07日

古民家クッキング












昨夜は渥美の御宅『古民家クッキング』でした〜!

今回で4度目。何故か、いつも大雨の天気ヽ(;▽;)ノ
これが意味する事は•••きっと。
自分たちがハイテンションになるので鎮静させる為やな!
と、都合良く解釈してます♪( ´▽`)

《Menu》
○ ベジビビンバ&温泉卵
○ 切り干し大根揚げ
○ イカの雪見餡
○ 大根キムチ煮
○ 豆腐シフォンケーキ

以上です。

遅い時間にも関わらず、胃もたれしない。
やっぱり栄養残してカロリーカットの料理はお財布にはもちろん、
身体にも優しいのでありました〜o(^▽^)o

料理は『水•調理道具と調味料』
このルールをモットーに、自分は
もちろん、ご一緒される方たちの身体を守る為に今後も伝え続けて行きまーす(^_−)−☆




  


Posted by yukirinn  at 22:48Comments(0)玄の家

2012年07月03日

子供クッキング
















今夜も恒例『子供クッキング』o(^▽^)o

《本日のMenu》
• 焼き餃子
• シュークリーム
• キャラメルポップコーン

以上です。

毎回、手際が良くなってるなぁ。
そのうち( ̄▽ ̄)
レシピ渡すだけで作ってくれちゃうかも♪((●>ψψ<))))

早く大きくなぁ〜れ
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





  


Posted by yukirinn  at 01:12Comments(0)玄の家


ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【どすごいラジオ】毎週火曜日10:30~11:00オンエア!